大きくする 標準 小さくする

部員ブログ 2016/6

新入生自己紹介 2人目

投稿日時:2016/06/28(火) 08:15

こんにちは。中原と同じくこの春から埼玉大ラグビー部の一員になった福田です。簡単な自己紹介から。
名前:福田 周 (ふくだ しゅう)

学部:教育学部 学校教育教員養成課程 中学校コース 社会専修

出身:埼玉県所沢市 
    どっかで聞いたことのあるような地名ですね。

出身高校:埼玉県立所沢北高校
       どっかで聞いたことのあるような名前ですね。

ポジション:センター、ウイング

好きなこと:スポーツ観戦
        スポーツは、見るに限ります。

ラグビーを始めたのは高校1年の時で、中学では卓球をしていました。(どっかで聞いたことのあるような...)高校3年間何とか頑張って、見る側になるつもりでしたが、まだ続けるみたいです。ここでは、シャローディフェンスではなくズレルことが多いので、なれるまでに時間がかかりそうです。最近になってやっと大学で2つ上、3つ上の所北OBと毎回練習する違和感がなくなってきました。周りに追いつけるように体力、筋力をつけていこうとおもいます。あと今は同期5人で寂しいので、どんどん増えてほしいです。

短い自己紹介でしたが、教養のサトタツにまわします

新入生自己紹介 トップ

投稿日時:2016/06/18(土) 21:20

こんばんは_(._.)_ この春から埼玉大学ラグビー部の一員となりました、中原です。それでは早速ではありますが私の自己紹介をさせていただきます。
名前: 中原 渉太(なかはら しょうた)

学部: 経済学部
            
出身: さいたま市
    大学まで自転車で10分ほどのところに住んでいます。

出身高校: 県立春日部高校 
      男子校です。まあ男だけの三年間も楽しかったですよ…失ったものも多いけれども……

ポジション:高校時代はずっとLOをやっていました。大学では№8に挑戦します。

好きなもの:中学まで野球をやっていた関係で野球をするのも、観戦するのも好きです。

自己紹介はこんなもので終わらせてもらうとして、最後に一言二言…
最近高校時代よりも体力がなくなったと日々感じおります。80分間ボールに絡み続けられるように早いうちに体力を戻します。と同時に筋力もつけます。
以上で自己紹介を終わりにさせていただきます。次は埼大ラグビー部の最大派閥である所北出身の福田に回したいと思います。

お待たせしました

投稿日時:2016/06/11(土) 20:20

 こんばんは。三年の今村です。ブログの更新を停滞させてしまい、申し訳ありませんでした。というのも、先日まで教育実習で小学校に行っておりました関係で、なかなか手が付けられない状況でした。お許しください。
今日は、その教育実習の話を少々しようと思います。先月の9日から今月の3日までの4週間、小学校に行って勉強を教えたり、子どもたちと遊んだり、先生方のお手伝いをさせていただいたわけなんですけど、とても充実した4週間を送ることができました。確かに、授業が思うようにいかないことがほとんどであったり、最後の週は1日の睡眠時間が平均3時間ほどであったり、通学時間が約1時間かかったりと、大半はつらい思い出なのですが、それ以上に得られたものが多かったです。まず印象的だったのが、先生方がとても親切に対応してくださったということです。初日から、自分が緊張しているのがわかったのか、気軽に話しかけてくださる先生方が多く、早く学校に馴染むことができました。また、自分が実習に行った時期はちょうど運動会のシーズンで、運動会が終わった後に飲みに連れて行ってもらい、いろいろと自分の悩みを聞いてくださったり、経験談を話してくださりました。そして帰るときに、自分と同じ出身の先生がいらっしゃったのですが、その先生に家まで送ってもらうという、これは本当にありがたかったですね。また、自分が配属されたクラスの担任の先生には、本当にお世話になりました。特に、大学の先生に見せる研究授業の前日は、夜の11時まで学校に残って、一緒に指導案を作ってくださり、頭が上がりませんでした。みなさんも、ご利用は計画的にしないと、後で痛い目にあうのでご注意を。
そして何より、子どもたちと過ごした日々が、とても印象的でしたね。最初はただ後ろに立ってる黒いスーツの大学生に近寄ってくる子どもたちも少なかったのですが、自分から話しかけたり、一緒に遊んだりする中で、徐々にクラスに溶け込むことができ、次第に学校に行くのが楽しくなるほどでした。また、先ほども言ったのですが、運動会シーズンだったので、運動会にも参加させてもらったのですが、組体操の練習にずっと付き添っていたのですが、すべての演技が終わったときは、心に響くものがありました。極めつけは最終日に開かれた「ありがとうございました会」ですね。そもそも、「お別れ会」じゃないところからグッとくるものがあったのですが、子どもたち一人一人が手紙と作品を用意していてくれて、そんな様子を少しも見せていなかったこともあり、またつらい思い出もあったので、思わず泣きそうになりました。今思い返してみても、とても恵まれた環境だったと思いますね。
と、ここまでダラダラと書かせてもらいましたが、無理やりまとめると、経験してみないとわからないことってあるなと。最初は、4週間後の自分が憔悴しきってる様子しか想像できなかったのですが、終わってみるとこうして楽しかった日々を綴っているわけなので、何かやってみたいことがあったら、どんどん挑戦してみましょう。もちろん、今ラグビー部に入ろうか悩んでいる人がいたら、とりあえず一緒にラグビーをやりましょう!何か感じれることがあると思うので。いつでも大歓迎です!!では、この辺で終わります。次からは、今年の新入生に回したいと思います。最初は中原がいいかな?よろしく!
 
※余談ですが、給食は最終日まで子どもたちとビリを争ってました。俺って本当に食うの遅いな、って心底思いました・・・。
 

<< 2016年6月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

ブログテーマ